【落語はろー・データ編】公開中(ここをクリック)

古今亭志ん生、八代目桂文楽、三遊亭圓生、古今亭志ん朝など過去の名人落語家の残された落語音源データを公開しています。

 
【演芸とりどり掲示板】(http://koudanroom.bbs.fc2.com/)

 

TBS『ラジオ寄席』は10月4日より放送2015年09月28日 19:21

 いよいよ今シーズンのTBS「ラジオ寄席」の放送が10月4日(日)より始まります。TBSラジオのサイトで放送内容が告知されています

http://www.tbs.co.jp/radio/format/yose.html

◆10月4日(日)20時00分~20時55分
落 語 柳亭小痴楽「両泥」
漫 才 宮田陽・昇
落 語 入船亭扇遊「ちりとてちん」

◆10月11日(日)20時00分~20時55分
落 語 三遊亭天どん「再編家族」
漫 才 ホームラン
落 語 桂南喬「壺算」

 期待して待ちましょう。

コメント

_ たろー ― 2015年09月29日 05:55

らんまんラジオ寄席の情報ありがとうございます。
次回公開録音の案内もありましたね。

早朝4時半ころTBSラジオで公録の宣伝がありました。
私のように早起きのひとは聴くけどこれは早過ぎです(^_^;)

_ はろー ― 2015年09月30日 22:45

 私も一昨年以来公開録音には足を運んでおらず、そろそろ行ってみたいと思っているのですが、日程の都合がなかなかつかないし、それ以前に応募しても当選しませんし。公開録音独特の雰囲気をまた味わいたいものです。

_ (未記入) ― 2015年10月03日 16:38

宮田陽・昇はおもしろい。
きのう亀有のホールでこのコンビを見ました。
ラジオ寄席の放送が楽しみです。

亀有で見た7組の漫才師の中ではU字工事が抜群に楽しかったです。

_ たろー ― 2015年10月03日 17:11

亀有の漫才の件名前記入し忘れました。
ナイツも出演してました。
豪華と思います。

_ はろー ― 2015年10月03日 22:21

 寄席で活躍する漫才師の中で、私のご贔屓はロケット団です。コントだったら青年団がいいかなあ。やはり年齢のせいか、ツービートなど1980年ごろの漫才ブームでみた芸人さんの影響が大きいようです。

_ たろー ― 2015年10月04日 05:18

ロケット団良いですね。
亀有漫才会にロケット団来ました。
山形県ネタが安定して笑えます。

_ はろー ― 2015年10月04日 06:39

ラジオ寄席、いよいよ今日からですね。宮田陽・昇楽しみです。

_ たろー ― 2015年10月08日 11:46

ロケット団、ナイツ、宮田陽・昇、ホンキートンクは「漫才協会の四天王」と呼ばれる。
ウイキペディアにそう書いて有ります。

_ はろー ― 2015年10月08日 21:27

それ以前は、ナイツ、ロケット団、Wコロンで「漫才協会の三羽烏」と呼ばれていましたね。Wコロンは解散してしまいましたが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「落語」をひらがなで記入してください。「」は不要です。スパム対策のためご協力ください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirach.asablo.jp/blog/2015/09/28/7816585/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。