【落語はろー・データ編】公開中(ここをクリック)

古今亭志ん生、八代目桂文楽、三遊亭圓生、古今亭志ん朝など過去の名人落語家の残された落語音源データを公開しています。

 
【演芸とりどり掲示板】(http://koudanroom.bbs.fc2.com/)

 

「落語研究会 上方落語四天王」DVDボックス、11月に発売2016年09月29日 21:49

 しばらく、TBS「落語研究会」のDVDボックスの発売が無かったのですが、11月に新たに発売されることになりました。『落語研究会 上方落語四天王』という名で、以下のページで紹介されています。

http://www.110107.com/mob/news/newsShw.php?site=OTONANO&ima=4042&cd=RA00122

【収録演目】
Disc 1:六代目 笑福亭松鶴
「高津の富」(1970)
「遊山船」(1971)
「貧乏花見」(1972)

Disc 2:三代目 桂米朝
「どうらんの幸助」(1971)
「一文笛」(1979)
「壺算」(1984)

Disc 3:三代目 桂春團治
「宇治の柴船」(1976)
「月並丁稚」(1977)
「野崎詣り」(1978)

Disc 4:五代目 桂文枝
「天神山」(1971)
「菊江仏壇」(1972)
「蛸芝居」(1984)

 今まで、上方落語(米朝事務所、吉本興業関連)のCD、DVDは落語研究会ものも含め、ユニバーサル・ミュージック(旧・東芝EMI)から発売されることが多かったのですが、今回は何の事情でソニー・ミュージックから発売されつことになったのでしょう。
 今回の目玉はなんといっても1970年台前半の六代目笑福亭松鶴師の未発売の映像が見られることです。3席とももちろん今回初DVD化、というのみならず、そもそもテレビ局はこの時代にテレビ放送のマスターを保存するということを積極的にしておらず、この1970年代前半の元気な頃の松鶴師の映像を見るという事はこのDVD集にて唯一無二のことでしょう。かつて「VHD」という一般にはほとんど認知されていなかったビデオプレーヤーがあり、「遊山舟」と「貧乏花見」はこれにのみ収録されていました。収集するのに苦労したものです。
 一方で、今回収録される12席のうち、桂米朝師の3席と五代目桂文枝師の3席は既にDVDとして発売されているもので、コレクターとして不満な所です。もう他に残っている映像はないのでしょうか。
 どうせ発売するなら、無理に「四天王」にするのでなく「六代目松鶴&春団治」とでも銘打って発売し、他に残っているはずの松鶴師「三人兄弟」「欲の熊鷹」も収録してほしかったのですが、売る方にも売る側の事情があるのでしょう。ともかくも発売が楽しみです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「落語」をひらがなで記入してください。「」は不要です。スパム対策のためご協力ください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mirach.asablo.jp/blog/2016/09/29/8205250/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。