【落語はろー・データ編】公開中(ここをクリック)

古今亭志ん生、八代目桂文楽、三遊亭圓生、古今亭志ん朝など過去の名人落語家の残された落語音源データを公開しています。

 
【演芸とりどり掲示板】(http://koudanroom.bbs.fc2.com/)

 

2月12日のラジオ寄席2012年02月13日 17:12

三代目三遊亭金馬師の特集でした。1席目の「居酒屋」は、1961.12.07のTBSラジオの音源で、過去にLPとして販売されていましたがCD化されていない音源です。LPでは27分20秒、今回の放送は17分20秒と10分もバッサリとカットされてしまいました。「ラジオ寄席」は1席目・2席目合わせて45分くらいで時間的に丁度いいのですが、TBSの金馬師の音源は20分代後半の尺のものしかないのでこのような事になるのでしょう。2席目「品川心中」は1959.02.02、ラジオ東京(TBSの前身)の音。LP発売されていたもののCD化されていない音源。LPは28分33秒、今回の放送は27分6秒でやはり少々カットがあった模様です。
ラジオ東京およびTBSの三代目金馬師音源は、以前CBSソニーからLP発売されていたのですが、現在のところ一部を除いてCD化されていません。尺もたっぷりあり出来も良いものばかりなので(金馬師の場合「不出来」というのはほとんど無いが)、是非CDとして世に出して欲しいと思う次第です。

<追記>先日このブログで「15日にもTBSでラジオ寄席の放送があるらしい」と書きましたが、結局放送は無い模様です。